ブログ本できたー。

2008年 03月 09日
この「エキサイトブログ」。
有料でブログを製本してくれるサービスがあるんです。
実は私、ブログにアップしている記事の原稿を
手元に残していないのです。
こんなおばかな記事たちでも
何か残したいなと思っていたので
思い切って製本してみました~。
発注から10日程度でお届けします、と
書いてあったけども、こちらに届いたのは
発注からなんと5日後。早い!
運送業のオッチャンが部屋番号間違えて
1日ロスしちゃったけども・・・・。
お隣が空室でよかった!
こんな本他人に届けられちゃったら
そりゃあもう、エライことになってた!
(届いたほうも大迷惑だよなぁ・・・)
んで、届いたのがコチラ。

B5サイズで480ページ。ぶっとい!
対比参考として流星攻略本置いてみた。
(マイナーなモノを対比参考にするなっつの)
製本ページ限度は480ページ。
我がブログは記事量がハンパないので
ブログ設立日の11/27~2/5までしか
製本できませんでした。(笑)
他ブロガーさんの体験談で
「自分の日記1年分で480ページでした!」とか
書いてあったこと考えると
我がブログのボリュームはごっついな!
(2か月ちょいだもんな・・・)

表紙の用紙は意外とペライ。
コミックス本のカバーなし、そんな感じですかね。
上製本だとハードカバーの表紙にできるそうですが
まあ、コレでもいいかな。高いし。
でも少し心もとないので
カバーつけたいなーと思っちゃうよ。
表紙はいくつか種類があって選べるのですが、
自分の絵が表紙に入れられるのは
このデザイン1種類のみ。
自分で表紙デザインできたらいいのになぁ・・・。

表紙と本文のあいだには黄色い遊び紙が。
本文は少しテカテカしたような手触りの紙でした。
ミューマット44.5kg (A版) という種類の紙らしい。
ええと、なんとも表現しにくいけれど、
あえて言うならちょっとぶ厚いカラー広告チラシ
のような感じかな??
NISSENの本をぱらぱらめくってる・・・・
感覚的に一番近いのはソレかな。

目次。手書きフォントがかわいい。
今回使用した「手書きフォント」。
他にも「ペン字」とか「教科書体」とかあったけど
一番コレが字体として可愛かった♪
でもハートマークと絵文字は表示されない(泣)
一日も途切れず続く日付けが気持ちいい♪
これをみたいがために製本したと言っても過言ではない。
毎日更新のタマモノ♪これこそ「日報」!

投稿した画像もカラーでプリントできます。
画像によるけど少し荒い印象が・・・。
清書したモノならともかく、コレは
ラフイラストなので解像度もやや低め。
でも見れたモノではないって感じなので
こやぎ的には満足ですな。
あれ?目が慣れただけか??
まあ、写真集作ってるわけじゃないからいっかー。
こだわり派の方は写真がムリくり引き伸ばされる
B5サイズよりも、もっと小さなサイズにすると
そんなには気にならないかと思います。

イラストより写真のほうが画像の粗さが目立つかも・・・。
とくに遠景のちまちました情報はボケがち?
(カメラマンの腕な気もするけど)
右側のちまちまっとした
ロックマンのポスター撮影したヤツは
正直ポスターの文字が読めない・・・・(汗)
バルーンロックは問題ないです。
カメラの性能とあとはピンボケしないように
撮影する腕がモノを言いそう。

非公開設定にしていない限り、
隠しページだろうと印刷されます。
「カップリングなりきり100の質問」の
51以降の質問内容もご覧の通り・・・・・。
※過激な文章を避けて撮影しました。ご心配なく。
うふふ♪
みなさん、51以降の質問への入り口は
見つけられたのでしょうか??
18歳未満の方は捜さないほうが無難ですヨ。

「今月のいいんちょう」は他のラクガキより
高解像度なのでけっこうキレイ♪
記念絵と「今月のいいんちょう」は350dpi、
それ以外のラフ絵は100dpiで保存してます。
トレスラインがガサガサしてるヤツは皆100dpiです。
縦長の画像はページ範囲をやったら食う・・・。
文章が不自然なトコで途切れる!
・・・と思ったらいっつも縦長画像の前後だったり(笑)

ページのスキマ埋めるために
一文ふやしたとこもあり・・・・。
PDFファイルを作成して製本発注するのですが
作成したPDFファイルを直接編集することはできず、
改行やら調整したい場合は直にブログ上のデータを
修正しなければならないのが面倒・・・・。
・・・なので結構加筆されてる記事、多いです。
良ければ過去の記事見返してみてください。
製本用に一筆加わってるので。
お値段は1冊発注で
14,745円 (印刷料金:14,220円、送料:525円)
でした。
結構高かったけど
こないだ「飼い主喫煙罰金」という
臨時収入が入ったのでそれでまかないました♪
2/6~のはどうするかな・・・・。
1月下旬からイラストアップ率上がってるから
余計にページ食うだろうしな。
安い買い物ではないので考え中・・・。
by koyagi_mee | 2008-03-09 00:21 | 流星じゃない記事。